4月12日
 削蹄記録第六十五回。
 おっと?今年はじめての雑記帳更新でした。
 去年の今頃にも同じ傾向でしたが、右後の蹄が内側に曲がってきています。
 外側の削れが大きく(というか内側が削れず) 蹄が曲がって着地している感じ。
 シロウトなので一回では修正しきれず、少し(自分としてはだいぶ)切って角をヤスリがけ。これで様子見

 6月14日
 削蹄記録第六十六回。
 右後の蹄が目に余ってきましたので対処することにしました。
 まず、削蹄用の鎌を研いでから作業をスタート。
 とんでもなく伸びているように見えましたが、切ってみると研ぎたての鎌の威力もあり、案外時間をかけずに終了することが出来ました。時間をかけないことは銀次にも負担にならないので良かったよかった。
 右の後はバッサリと、その他は整える程度に切っておきました。仕上げにヤスリで面取りもキチンと!

 8月2日
 削蹄記録第67回。
 左前肢の蹄が伸びてきて、そっくり返りそうになっていたのですが、どうやら銀次は自分でどうにかする能力があるようです。
 適度に削れたり割れたりして、悪魔の靴の先っぽみたいにならないようになっているようです。
 んが、そのまま放っておくとなんだかキレイではないので、少し切って角をヤスリがけして整えました。ついでに他の蹄も切って整えました。まだすこし長めですが。

 9月23日
 削蹄記録第68回。
 放任主義の銀次の蹄ですが、時々限界があります。
 今回もゆーじ父の要請により削蹄と相成りました。作業をはじめて15分ほどで終了してしまう作業ではありますが、銀次のいや〜な顔を見ることや体力的に結構きついところなど言い訳にしてのびのびにしがちです。とはいえ、生命維持に支障のあるほどには放置したことはありませんよ!本当に!
 んで、内容ですが、四肢とも削蹄しヤスリがけしています。例によって右後はまだ完全ではありません。

2014年の雑記帳へ>

2013年の雑記帳へ>

2012年の雑記帳へ>

2011年の雑記帳へ>

2010年の雑記帳へ>

2009年の雑記帳へ>

2008年の雑記帳へ>

2007年の雑記帳へ>

2006年の雑記帳へ>

2005年の雑記帳へ>

2004年の雑記帳へ>

トップへ>